募集概要
製造工
職種 | 製造工 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
仕事の内容 | [弊社、三和工場または寺町工場](市内に全3工場あります。) 産業用の各種ベルト類の製造に従事する作業がメインになります。 【三和工場】 ・小型の織機を複数台担当します。 ・基本的に、3交替制となります。 ・初めての方でも丁寧に教えますので安心できます。 【寺町工場】 ・細巾のベルト等を製造する大型設備(染色機械)を複数名で動かす作業となります。 ・日勤のみの勤務となります。(交替制はありません。) ・初めての方でも丁寧に教えますので安心できます。 |
勤務地 | 上越市三和区野5262-1【三和工場】 または 上越市寺町1-64【寺町工場】 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 定めなし |
勤務時間 | 【三和工場】 ⑴ 08時00分~17時00分 ⑵ 16時00分~00時40分 ⑶ 00時00分~08時40分 【寺町工場】 08時00分~17時00分 |
時間外 | 時間外労働あり 月平均5時間程度 36協定における特別条項あり 特別な事情・期間等 [突発の納期前倒し、突発的なクレーム対応など] |
休憩時間 | 60分 |
給与 | 月額 150,000円~183,100円 |
定年制 | 定年制 あり(一律 60歳) 再雇用制度 あり(上限 65歳まで) 勤務延長 なし |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
年間休日数 | 118日(令和4年度の場合) 土日[週休二日制] その他[GW・お盆・年末年始・特別休暇(10日)・バースディ休暇(1日)] 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年齢制限 | 40歳以下 |
学歴 | 高校以上 |
必要な経験等 | PCスキル エクセル基本操作ができれば尚可 |
必要な免許等 | フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 |
備考 | ハローワークへ、求人票を提出済みです。 直接ハローワークへご連絡頂くとスムーズに進みます。 |
お問い合わせ先 | 住所:〒943-0225 新潟県上越市三和区野5262-1 TEL:025-532-4470 FAX:025-532-4476 担当:管理部 次長 熊倉(クマクラ) |
技術職
職種 | 技術職 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
仕事の内容 | 当社では、シートベルトをはじめ、各種産業用ベルト(繊維製品)を生産しています。 技術職(製品設計)は、下記の業務を行います。 1) 顧客のニーズに応じた各種ベルトの設計 ※経験が無くても段階を追って指導するのですぐに覚えられます。 2) 設計したベルトを製造部門と協力して試作します。 ※試作品は、主に機械で自動的に作ります。 今後当社に長く勤続できる方を希望します。 |
勤務地 | 事業所所在地と同じ 新潟県上越市三和区野5262-1 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 定めなし |
勤務時間 | 08時00分~17時00分 |
時間外 | 時間外労働あり 月平均15時間程度 36協定における特別条項あり 特別な事情・期間等 [突発的な製品の仕様変更など] |
休憩時間 | 60分 |
給与 | 月額 170,000円~240,600円 |
定年制 | 定年制 あり(一律 60歳) 再雇用制度 あり(上限 65歳まで) 勤務延長 なし |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
年間休日数 | 118日(令和4年度の場合) 土日[週休二日制] その他[GW・お盆・年末年始・特別休暇(10日)・バースディ休暇(1日)] 6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
年齢制限 | 45歳以下 |
学歴 | 高校以上 [※工業系学科の基礎的な知識(科目内容問わず)。 大学卒及び、専門学校(工業系)卒者は優遇します。] |
必要な経験等 | PCスキル エクセル・ワードなどのPC基本操作 (※データベース等の知識があると尚良い) |
必要な免許等 | 普通自動車運転免許 必須 |
備考 | ハローワークへ、求人票を提出済みです。 直接ハローワークへご連絡頂くとスムーズに進みます。 |
お問い合わせ先 | 住所:〒943-0225 新潟県上越市三和区野5262-1 TEL:025-532-4470 FAX:025-532-4476 担当:管理部 次長 熊倉(クマクラ) |

